case04
みんなが楽しく快適に暮らせる二世帯住宅。
個性と機能性の絶妙なバランスが 暮らしに豊かさを与える家。
個性と機能性の絶妙なバランスが暮らしに豊かさを与えてくれる家。

お互いのプライバシーを確保しつつも、全員で食事をしたり、孫たちといつでも一緒に遊べるよう工夫した間取り。大家族ですので、大容量の収納スペースを確保した2世帯住宅の住まいです。駐車スペースもしっかり5台分確保しています。
在来軸組工法(手刻み)の為、12尺の柱を使用し高い天井高を確保。使い勝手・充実した収納・個性の出る雰囲気を重視した間取りです。採光にこだわったサッシの選択と配置。いろいろな場面でもフレキシブルに対応出来る工夫など、二度目の住宅建築になるお祖父ちゃんにとっても、納得し喜んで頂ける様な仕上がりになりました。
二世帯が楽しく暮らせる工夫がいっぱい。
1・2階とも、環境重視ヘルスコートを採用。一階リビングは、8帖・6帖間を引き込み戸で繋ぎ、親戚家族が遊びに来ても対応出来るスペースを確保しました。DKにも接しているので使い易い動線です。西側には、普段洗濯物を干したり出来るウッドデッキを配置。二階リビングは、高い勾配天井と全開放サッシで、広々とした空間を取り、各部屋の中心に配置することにより、常に家族が近くにいる事を感じながら安心して暮らせます。


