みやこや工務店

case01

センス溢れる、美しい内観の住まい。

奥様こだわりのキッチンと 旦那様こだわりのリビング。

木のぬくもりと、使い勝手を重視した家。

 南北に縦長の土地に合わせて、駐車スペース・植栽や土いじりの出来る庭・子供たちの遊びや勉強スペース・家族の集える(来客にも対応できる)開放的なリビング・奥様の好きな料理作りを楽しめるダイニングキッチン・将来性を考えた子供部屋・ご夫婦の趣味である山登りやスキーなどの専門収納スペースを。内、外観は、白を基調とし、無垢材を使ったスッキリと温かみのあるイメージに。この内容を落とし込み、味付けをしながら建て主様と一緒に考えた住まいです。

在来軸組工法(手刻み)の為、12尺の柱を使用し、高い天井高を確保。ユニット建材は一切使わず無垢材を使い、建具は鹿沼の無垢建具を使用しました。和室も大壁やスタイロ畳ではなく、天井長押その他オール無垢で、建具には組子を使い施工しました。必要な収納はほぼ作りつけ、家具を買う必要もりません。、ダイニングキッチンやリビングには漆喰壁を施工。調湿作用のある白い壁は無垢材と美しく調和し、塗料も天然塗料を使い柔らかさを出しています、全体的にスッキリとした温かみのある仕上がりになっています。

料理好きな奥様のこだわりキッチン。

キッチン横にテーブル配置することで一体として使え、照明もオシャレに下がりタイプを選択。背面には収納付多目的カウンターを無垢一枚板で取り付けました。各収納を考え、食器棚を作りつけ、冷蔵庫スペースを取り、その背面には収納棚件電話台を埋め込みました。これによりキッチン周りが整理でき、来客時、冷蔵庫を開けても見えないので気になりません。

巻きストーブのあるリビング

開放感を出す為、吹き抜けを設定。天井には丸太と無垢板をのぞかせ、薪ストーブを置き、冬場の暖房を考慮しました。統一感や、雰囲気を出す為、テレビやオーディオを置く為の棚を一枚板で作り。照明はスポット系の物を付けています。お子様の為のピアノスペースも考えた配置になっています。

玄関

すっきりとした収納とベンチ付きの玄関。

正面には季節の物や、子供達の作品が飾れる様に飾り棚を付けました。框部分には靴の抜き履き用のベンチを配置。天井は小さく折り上げてアクセントになるように工夫し、下駄箱・コート掛け・収納を玄関脇に埋め込みタイプの作り付けでスッキリとした玄関にしています。

キッチン

アイランドキッチン

奥様こだわりのアイランドキッチンには、備え付けの家具も充実。キッチンの横にダイニングテーブルを配置するので、上部に釣り下がりのダウンライトを付け、料理が一段と美味しそうに見えるよう工夫しています。

W.I.C

収納上手なウォークインクローゼット。

無駄なスペースを作らずにたっぷり収納できるよう棚を作り付けたウォークインクローゼット。

トイレ

広々とした洗面脱衣室

ゆったりとしたトイレには手荒いも設けました。広いカウンターも何かと便利です。便器はタンクレスですので、スッキリと収まっており、さらに広さを演出しています。

和室

ゆったり、明るい憩いの和室。

明るく、落ち着きのある和室。

子ども部屋

将来を見据えた子供部屋。

男の子の部屋は2ドアワンルームにし、成長したら分割して使用できるようにしました。壁面も傷が目立たない板張りに。女の子の部屋は可愛らしさを出す為、出窓や飾り用のニッチ付け、収納棚も使い勝手を考え各部屋別々な作りにしました。

2Fホール

多目的スペースの2Fホール。

吹き抜けに合わせたホールには、子供達の勉強スペースを置き、大きなカウンターと背面に壁一面の本棚を作りつけました。吹き抜けを介しリビングとも会話の出来るスペースになっています。天井には丸太も見え、やわらかい雰囲気に仕上がっています。