みやこや工務店

case05

奥様こだわりの店舗兼住宅

スペースを有効活用する アイデアがたぷりです。

スペースを有効活用。 至る所に暮らしやすさを感じる アイデアが盛り込まれた住まい。

自宅玄関には、リモコンキーを付け、買い物帰りなど、手が塞がっている時もスムーズに出入り出来ます 。
 ベランダは2ヶ所設定し、2階、生活空間のごみ置き場所と段差を付け、鉢植えなどを置くスペースも設けました。

採光と収納を考えた作業スペース

奥様の作業台は、光の良く入る窓下に設け、必用な時には開き、使わないときには収納できる折りたたみ式にしました。

使いやすく工夫された仏壇スペース

仏間の建具は、引き込み式の観音開きを使い、開いた時に、建具が邪魔にならず、スッキリと使いやすくなっています。

採光と収納を考えた作業スペース

壁は爽やかなイメージになるように、珪藻ストーンの淡いグリーンに決まりました、1.2階共、三本引き込み戸で隣の、店舗、リビング、と間仕切り、それぞれ一体として使え開放感のある空間になっています 。

店舗、2階共、和室の収納は、天井まで高い建具を使い、天袋とは又違った使い方に設定し、中棚は、お店で使う小物もうまく収納出来る様に桐の引き出し付きにしました 。

店舗入り口に込められた施主様の想い。

店舗の入口の下屋は、軒の出を6尺にし、通りがかった人が雨宿り出来る様に広くしました 。

入口脇のショウケースには、立て主さんのお父さんが取っておいた桜の板を加工して地板に使いました 。

家を支える地盤と基礎。

基礎は、1200という高低差が有り、尚且つ地盤も弱い場所でしたので、地盤改良工事(柱状改良)を行い布基礎で立ち上げました 。基礎屋さんもやりがいが有ったと思います。

【完成までの現場】